'99古城グリーンロードレース【99.8.1.SUN】
▲トップページへ戻る  ▲ゲストブックへ  ▲レース記録'99インデックスへ  ▼日記へ

 丸岡町主催の「'99古城グリーンロードレース」。今年もやってきた。此処は、遥か彼方の大昔('93)に、3位に入賞したこともあり良い思い出になっている。翌年('94)は落車し、骨盤を骨折しているので相性がいいのか悪いのか良くわからないが。
 コースは丸岡城近くをスタートし、なだらかな直線路を抜け周回コースへ入る。標高差206mの登りセクションを含んだ一周27kmの公道コース。沿道に地元の方の応援もあり、私が最も好きなレースである。
 今年のスタートはゼッケン順だと言うことなので、のんびりペースでアップしてからスタート会場へ移動。スタート会場に着いてみると、まだ雑然としており整列もしていなかったので5列目くらいに待機。チャンピオンクラスがスタートラインに移動したら、私の前にポッカリと空間が空いてしまったので、そのまま詰めたら最前列になってしまった。
 例年は、右側からのスタートをしていたが、前日の試走で右からの横風が強烈だったので今年は左側に陣取ることにした。スタートラインへ移動し、ペダルを予めはめて置いてスタンバイ完了。左手でコース脇看板を支えにして、廻りを見渡すと、「スペード・エース」が目立つ程度で、「バルバ」「越前おろしそば」等、地元の強力どころが見あたらない。
 スタート。ポラールの計測を開始し、前へ。早速一人が飛び出すが、集団は淡々と進む。右前に風避けを確保しながら、集団の3〜5番手で登る。T字路直前で先頭を掴まえ、「スペード・エース」の選手がカウンター気味にコーナーへ進入。続いて2番手でクリア。先頭を交代し少しペースを上げ、振り返ると独走状態。ペースを落とし吸収していただく。
 S字コーナーで高速道をくぐった辺りで、ペースアップ。先頭交代に加わりながら、自己紹介タイム。先程の「スペード・エース」の選手は、私もホームグランドにしている「Nifty・FCYCLE」をお読みになっているそうだ。年齢も私と同じ。このカテゴリーでは最年少組。
 T字を右に曲がり、いよいよ砕石場からスノーシェードへ。クライマーが次々前へ上がってくるが、スピードの差はなく集団に埋没していく。落車が恐いので常に2〜3番手をキープ。最初のシェードを超えた丘で一人飛びだした。5m程の距離を保ちながら進む。工事片側交互通行を通過する前後から、向かい風が強まり、先頭がたれてくるのがわかるが、集団もあえて追いつこうとはしない。
 Y字路を右に進路を取り、やや平坦で道が広くなってくると、徐々にペースが上がってきた。程なく、逃げていた選手を吸収。牽制が始まり、あちこちでブレーキ音・ハスる音が聞こえてきたので、間隔をあけるよう要求する。
 トンネル直前の登りに差し掛かり、集団は更にペースアップ。徐々に苦しくなり次第に順位を落としていく。ふと振り返ると、後ろが離れておりついに集団最後尾まで転落。40位くらいか。トンネルが見えたところで奮起しダンシングで追い上げ開始。10人ほど抜き返してトンネルに突入。
 トンネルを抜けた後も、ガンガン踏み倒して加速。かなり集団がばらけてきており、小集団の先頭で、なおも加速。ポラールデータによると75.8km/h。ところが、今まで先頭グループに居るモノだと思っていたら、どうやらトンネル内で逃げがあったようで、コーナーアウト側に畳が設置してある右コーナーで本当の先頭集団に合流。上久米田交差点を右折し平地区間へ。集団は20人強。
 前日、試走時に45km/h巡航から逃げを打つ練習をした地点に差し掛かるも、今日は50km/h以上のスピードが出ており、逃げは困難。それでも、細かな揺さぶりが頻繁におこり、集団の勢いは衰えない。日石スタンド跡地のY時路右折を利用し、私も揺さぶりをかけてみる。この時点で生き残りは15人程か。
 変電所の鉄塔が見えてくる辺りで、スプリントがかかる。即座に集団も反応し吸収するも、直後にまた一人飛び出す。最後の丘でもスプリントがかかるであろう事から、集団5番手付近で追撃。いよいよ、丘に差し掛かり横並びでスプリント開始。2番手でクリアし田屋三叉路左折ポイントへ。
 イン側から切り込んでくる二人を牽制しつつ2番手で通過。速くもゴールスプリント合戦開始。対流が起こりつつ、さらに加速していく。残り1km看板手前から一人飛び出す。集団でペースを上げ1km看板付近で吸収。この時点でのポジションは、前に一人・左右に一人ずつと、完全に囲まれてしまい、身動きが取れないで居ると、右からアタック。同時に左前が空いたので左に進路をとり、二列でゴールスプリント開始。左列の先頭でもがく。右列の先頭が近寄ってきて、再び一列。2番手。
 一時停止交差点を過ぎ、道が広くなると横並びになった。「スペード・エース」の選手がぐいぐい加速していき先頭へ。負けじと左サイド。ついにコンビニ交差点にかかり、ダンシングに移行しようとしたその瞬間、横風を貰い車体が右に流された。おかげで、シッティングで車体バランスを立て直さざるをえなくなり、その隙に二人にさされ結局、4位。
ゴールスプリント時の最高速度 64.2km/h
 結果は、悔しい筈の4位で終わったが、力は十分以上に出せたと思うので、結構満足。今年の目標だった「集団ゴール」も実現できたし。反省点は、60km/h以上でのゴールスプリント練習をしなかったこと。何処で立ち上がっていいモノか、全然わからなかった。
 今回のレースで特に感じたのは、非常にレースマナーが良かったこと。罵声を殆ど聞くことがなかったし、何よりレースを組み立てた人達が上位に入っていた。アタックの掛け合いは本当に疲れたが、すごく良いレースが出来たと思う。
HR Max196・HR Ave176・Speed Max75.8・Speed Ave37.6

▲トップページへ戻る  ▲レース記録'99インデックスへ  ▼日記へ