零号機組立記

MCM-Team
本頁ご購読の際には、使用上の注意を良く読み、用法用量を守って正しくお使い下さい。
【99.2.25.THU】
ディレーラー・BB・クランク・ブレーキ等を取り付け開始。
一部、壱号機とパーツを入れ替え。それに伴い、昨日のリストを修正する。
深夜、零号機完成。データシートの更新と完成状態での「量ってポン」。タニタのデジタル体脂肪計(最小目盛 200g)で、8.8kg。但し、タイヤは前後共、パナレーサーのマジックXC。
【99.2.24.WED】
本頁公開。一部、自転車日記・零号機データシートと重複するがご容赦願いたい。
    パーツ名          製品名      重量(g) 写真
ヘッドセット TANGE TECHNO GLIDE  97 TECHNO GLIDE
ブレーキレバー PAUL with Al-Bolt
(nomal)
 111
 (114)
PAUL
ボトムブラケット TNT  154 TNT BB
クランク TNT  585 写真
チェーンリング RACE FACE
SYNCROS
写真
【99.2.23.TUE】
フレームのヘッド廻りを修正。組立記の準備のため、パーツ写真を撮り貯め。
【99.2.21.SUN】
「(仮称)零号機」の量ポン開始。だいたいの目途がついたので、「零号機データシート」を公開。
【99.2.20.SAT】
ハンガー廻りを修正。カンパのBBタップでネジを切り直した後、フェースカッターで面を出す。国産フレームに比べ、海外物はフレーム精度が低いため、ハンガー・ヘッド・エンドの面出しは是非やっておきたい項目。
【99.2.18.THU】
クレーム交換のGIANTのMCM-TEAMが再入荷する。今回は特に問題なし。前回入荷したフレームに比べ、若干軽くなっていたのは、測定誤差か製品誤差か?
【99.2.13.SAT】
昨年11月に発注をかけたGIANTのMCM-TEAMが入荷する。予定より半月以上速い。早速、現物を見にショップへ出かけるが、初期ロットという事もありラインが混乱しているのか、完成車仕様とフレーム売り仕様がごちゃ混ぜになっているようで、1本のフレームは、オイルライン(リアブレーキ)のステーがV-BLAKEに干渉する位置に付いている。クレーム交換のため、納品は見送り。

▲トップページへ戻る